多摩川〜野川サイクリング

何を隠そう、僕は昔から自転車が好きなのだ。
折角ブログを開設したので、走ったコースを報告していきたいと思う。

まずは第1弾は、お手軽に家の近所のなんちゃってコースを報告。
コースの概要

以下、詳細レポート。

JR南武線の中野島付近から多摩川の土手を走る。
多摩川の土手は、ところどころ砂利道になるが、おおむね良好なサイクリングコースだ。
なお、多摩川サイクリングコースはやたらとスピードを出すロードレーサーが危ないという苦情で有名なところ。僕も歩行者などに迷惑をかけないよう、すれ違うとき、追い抜く時は必ずスピードを落とすようにしている。
最初は川崎市側を走っていたが、登戸付近の水道橋で東京側にわたる。
しばらくは舗装されているが、やがて砂利道になり、ロードレーサーにはつらくなるので、砂利道の付近は土手の下の道路を走る。
それも少しの区間だけで、すぐにまた舗装道路になり、土手の上を走る。
二子玉のデパートなどが見えてきたところで、道は二子玉川緑地運動場に向けて下っていく。

とりあえず道なりに下りてみると、すぐに運動場の左側に道がのびている(写真のすぐ先)ので、そこを走っていく。
やがて土手が途切れていて、車が出入りできる場所が現れる。

そこから出て、多摩川と垂直方向に進んでいくと、すぐに野川沿いにでる。

ここからは野川沿いののどかなサイクリング道路だ。
のんびり散策している人たちや、鴨がいたりして、多摩川沿いとは全く違った雰囲気の、非常に気持ちの良い道が続く。
ただし、道は細いし、しょっちゅう車止めがあるので、スピードは出せない。
しばらく行くと、次大夫堀公園の入り口が現れる。

ここを入って行き、公園内を縦断する。
公園内の道の終点は、再び野川沿いのサイクリング道路に合流している。

この先も、道は閑静な住宅街の間を通る。
小田急線の下をくぐり、だんだん緑が多くなってくることに気付く。
さらに進むと、京王線の下をくぐる。
このトンネルはとても低いので、頭上注意!
ちょうど電車が来たので、ナイスな写真がとれました。

道はどんどん続く。
途中、世田谷通りなどの大きな道を横切るときなどは、近くの信号まで行って渡らなければ危ない箇所がある。
大沢橋を過ぎたあたりに、突然水車が現れた。

野川沿いは、こんな感じで、ちょっとした観光気分を味わいながら走れるのが魅力ではないかと思われる。
やがて富士見大橋の手前付近で自然が豊かになり、富士見大橋の下をくぐったところが野川公園となる。
野川公園はとても広いので、かなりの開放感を味わえる。

野川公園内を野川沿いに進むと、野川公園北口にでる。ここから先は武蔵野公園となる。
北口で左に曲がり、東八道路の上を通過すると、そのまま野川公園を横切る道になる。
まっすぐいけば野川公園正門にでる。
正門からでると近藤勇生家があり、その前に小さな鳥居がある。

鳥居の左側の道をしばらく進み、左折すると武蔵野の森公園の前を通る広い道になる。
武蔵野の森公園を左手に眺めながら進むと、やがて味の素スタジアムが現れる。

味の素スタジアム前の大きな歩道橋に登って甲州街道を横切る。
京王飛田給駅の踏み切りを渡って、品川通りにでる。
ここからは住宅地につっこんでしまい、どのように走ったのかよくわからない。
なんとか中央高速の下をくぐり、多摩川に戻ってくる。

もう目の前に多摩川原橋が見える。
これを渡って、すぐのところがゴールの自宅。

以上、所要約2時間。
途中何度も写真を撮りながらゆっくりと走ってこの時間である。
お手軽サイクリングコースとして丁度良いコースだと思われる。

参考資料:「東京周辺自転車散歩」

東京周辺自転車散歩

東京周辺自転車散歩