2009-01-01から1年間の記事一覧

元気です。

CMUから。 はてなダイアリーのスパム拒否を有効にする通知が来て、 初めて1ヶ月更新してなかったことに気づいた。 久しぶりに見たら、確かに、成田空港以来書いていない。 まぁ、当然ながらアメリカに来てからいろいろあったわけだけど、 詳しいことは留学ブ…

行ってきます

今、成田空港です。 1年間、ピッツバーグのカーネギーメロン大学に留学してきます! 留学中の出来事は、以下に書く予定。 マルコジ留学みそ in CMU

文体による人格の違い

よく、日本語で話すときと、英語で話すときは、人格が違うと言われる。 僕の場合、日本語でも、ですます調で書くときと、文語調(…だ。…である。)で書くときで、 明らかに人格が違うように感じる。 簡単に言えば、ですます調の時は比較的ポジティブ・前向き…

首相会談の印象

鳩山-オバマ会談の印象。 互いに不信感のあるところから、おそるおそる探りをいれつつ、 「意外といけるかもしれないぞこれは」という感触を得た印象。 小泉-ブッシュという、クセのある首相同士の、強引な「信頼関係」の演出とは違う 何かを感じるし、何か…

犯罪を減らすこと

今日も、またふと思ったので書く。 犯罪を減らすにはどうすればいいのか。 犯罪が減らなくていい、という立場もあるかもしれないが、 ここでは犯罪が減ったほうがいいという立場で書く。 一般論で言うと、途上国では犯罪率が高く、先進国では低い。 これは、…

留学用ブログのお知らせ

このブログは、大した人数に見られていませんが、お知らせです。 10月より1年間、カーネギーメロン大学に留学することになっています。 それにあたり、留学に関する出来事を書くためのブログを新たに作りました。 マルコジ留学みそ in CMU 新たに作ったのは…

日本の普通な政治家

ふと思った。 海外、特にアメリカや中国の政治家は、見るからにIQが高そうな人材がずらり、に見える。 対して、日本の政治家は、見るからに普通の人が、たまたま政治家になっちまいました、というオーラの人たちがずらり。 だから日本より米中はすごい、と言…

MOLESKINE

2009年10月から1年間の留学に向けて、2009年7月から2010年12月までのMOLESKINEのダイヤリーを買った。 たっぷり書き込んでやろうと思ってラージサイズにしたんだが、実際書き込んでみると、見開き一週間では、濃密な留学期間の出来事は書ききれないような気…

すごいのう

ふと高校生クイズを見てる。 なんか、すごいねえ。 準々決勝に残ってるのは、全国でも名だたる進学校ばかり。 それも、単によく勉強して物知りなんじゃなく、こいつら、明らかにクイズのための訓練を積んでいる。 準々決勝のどの戦いも、あのウルトラクイズ1…

Whitesnake

突如として昔のHR/HMを聞きたくなった今日この頃。 こうなると、無性に聞きたくなるのが、これ。 Whitesnakeアーティスト: Whitesnake出版社/メーカー: Geffen Records発売日: 1990/10/25メディア: CD クリック: 4回この商品を含むブログ (17件) を見る 初め…

よく聴いたなあ

ついでに、「今にして思えば、よく聴いたなあ」と思うアルバムを、いくつか。 どのあたりの時代にハマッたのか、まるわかりなもんだが。。。 オペレーション:マインドクライムアーティスト: クイーンズライチ出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売…

ACES HIGH!

CDレンタル屋に行って、久しぶりにCDコーナーに。 どれ、見てみるか。 洋楽「あ」…あいあん… メイデン! その瞬間、頭の中に眠っていた "Aces high" がフラッシュバックしてしまったのだ。 とりつかれたようにPowerslave を手に取り、うちに直行。 CDをプレ…

情けない

今、外で、民主党が街頭演説している。 言っている事は、 「政権交代だ」 「入れてください」 「自民党じゃなくて民主党だ」 「共産党の言うことを信じるのですか」 ばっかり。 これ、演説か。 毎日、駅前でもキャンペーン実施中なのだが、 何をやっているか…

思考の整理学

ヨメさんのお父さんに借りて読んだ。思考の整理学 (ちくま文庫)作者: 外山滋比古出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1986/04/24メディア: 文庫購入: 91人 クリック: 844回この商品を含むブログ (748件) を見るちょっと内容が古い感じはするが、読み応えはあっ…

ハサミ男

久々の読書感想文。 別に久々に本を読んだわけではなく、久々に書く気になったということ。ハサミ男 (講談社文庫)作者: 殊能将之出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/08/09メディア: 文庫購入: 50人 クリック: 792回この商品を含むブログ (316件) を見る「…

なるほど

なるほど。 マンガを国策にしようという話を聞いて感じる気持ちの悪さの理由が、 すっと理解できた気がした。 個人の狂気を見い出すフィルタリングシステム:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan 最近の太宰ブームにも、何となく同じ類の気持ち悪さ…

男の子牧場

「男の子牧場」というのが騒ぎになったらしい。 知らんかった。 テクノロジー : 日経電子版何でも、男性を「草食系」「肉食系」というような軸で評価することが目的の、 「婚活をしている」女性向けのサイトらしい。 牧場をイメージした雰囲気が「男性差別だ…

しまじろうコンサート

ムスメを連れて、ベネッセの幼児向けキャラクター「しまじろう」が登場するコンサートを見に、調布へ行った。 1000人くらいのキャパがあるらしい会場は、超満員。 そして、見事なばかりに、子供、子供、子供。 泣き止まない子の声など気にもせず、ステー…

バシッと結べ

かなり古いネタのようで恐縮だが、最近になって"Ian Knot"という結び方を知った。 Ian's Shoelace Site – Ian Knot – Ian's Fast Shoelace Knot 見た目が蝶々結びとほぼ同じで、より簡単で緩みにくいということ。 試しにくつひもでやってみたら、これが感動…

Webカメラを買った

突然だけど、Webカメラを買ってきた。 と言うのも、Skypeをやろうという訳で。 と言うのも、近々、約1年間の米国派遣に行くことが決まった訳で。 で、事情により、ヨメと子供は日本に残して単身で行くことになった訳で。 そうなったら、Skypeやらんわけには…

渋滞吸収走行!?

JAFに入っていると、毎月JAF Mateという小冊子が送られてくる。 6月号に、「渋滞は個人の力で解消できるのか」という特集があった。 要するに、速度が大きく落ちても、多くのクルマが充分な車間距離をとって走っ ていれば、血管が詰まったような渋滞にはな…

今さら

とか言ってる間に、関東で感染者が出たそうな。 大騒ぎしてるけど、既に関西で数百人感染してる状況で、 自覚していない感染者が既に関東にも大勢いると考えるのが自然だろう。 むしろ、今回の帰国した感染者は、自覚して気をつけて行動しているだけマシ。 …

マスクが買えないよう

今や、どこのお店でもマスクが品切れで、ほとんどの人は買いそびれているよう。 もしこれがいきなり強毒性の鳥インフルだったら、 マスクを買いそびれたことが命取りになるという、シャレにならない事態になりかねない。 しかし、幸いに今回のインフルエンザ…

はぁ。。。

絶対、こういう奴がいるだろうなあと思ってたら、案の定だった。 http://sankei.jp.msn.com/life/body/090514/bdy0905142144008-n1.htm 帰ってくるな、か。 回復してるんだからいいじゃねぇか。 「税金使って云々」とか言う人は、自分に全く税金が使われてな…

PC-88版のM.U.L.E.をやりたい

Atariのエミュレータを使って、Atari版M.U.L.E.をプレイすることはできたんだが、 やはり嫁などの一般ピープル、パンピー(いつの言葉だっけなぁ)を巻き込むためには、 日本語でないと取っ付きにくい。 調べると、どうやらM88というPC-88のエミュレータがあ…

M.U.L.E.

かつて、8ビットパソコンの全盛期だった時代。 自宅にあった PC-8801 で、大いにはまったゲームがある。 それは、"M.U.L.E."という、最大4人でプレイできるゲームである。 内容は、未開の惑星に降り立った4人の開拓者が、 市場原理の元、互いに駆け引きを…

通勤中のできごと

僕の1mほど前を、携帯電話を見ながら男の人が歩いていた。 ふと気がつくと、その男の人の前方に、駐車禁止の標識が。 その数秒後。 見事なクラッシュ。 そして、見事なリアクション。 こういう時、人間って、本当にチャップリンみたいな動きをするんだなあ。

songsmithを使ってみた

話題のsongsmithのお試し版をダウンロードして、使ってみた。 曲調を選んで、 テンポを選んで、 「Sing!」の表示に合わせて歌ったら、 伴奏がつきましたよ! 何という簡単さ! おそらく、このソフトの最大の「売り」は、この簡単さにあるのだろう。 しかし、…

日本のこと

「英語圏の人に、日本のことを聞かれたら、どのくらい答えられるだろう?」 と最近よく考える。 日本人である以上、自分に向けられる興味には、 日本の文化に関することが大きなウェイトを占めるはずだ。 そのような興味に、僕はどのくらい答えられるのだろ…

転職に人間力を。

電車で最近よく見る、転職サポート関連会社の広告の 「転職に人間力を。」という文句に、違和感を感じて仕方がない。 「人間に転職力を。」っていうのなら、普通にわかる。 一つの会社でしか役に立たない人材でなく、 転職してもやっていける人材でありまし…