2007-01-01から1年間の記事一覧

The KARI

そうそう、昨日お台場に行く途中、新橋でゆりかもめに乗り換えるついでに、新橋のカレー屋The KARIに行ってきた。 会社を出る前に急遽調べたカレー屋。 新橋駅からてくてく歩いて、「あれー、間違えたかなー?」と思い始めたころに、地味な感じのたたずまい…

CBRC2007

JSBi2007は(有料のため)不参加だったが、(無料の)CBRC2007に行ってきた。 Leonardo Mariño-Ramírez 氏の、ヒストン遺伝子の発現制御の進化の話がなかなか面白かった。 どの生物種でも発現制御のタイミングは保存されている(S期で高発現)のに、 プロモ…

JURASSIC PARK

マイケル・クライトン続き。Jurassic Park: A Novel作者: Michael Crichton出版社/メーカー: Ballantine Books発売日: 1991/11/13メディア: マスマーケット クリック: 1回この商品を含むブログ (6件) を見るともかく、読了。 通勤時間を使って読んでいたので…

サッポロ冬物語

サッポロビール | 商品情報 | サッポロビール サッポロ派の僕は、店頭でサッポロ冬物語を見かけたら、冬の到来を実感する。 今年もその季節がやってきたので、早速買ってきて飲んでみた。 うむ、しっかりとした味わいながら、すっきりとした後味。 と、宣伝…

Human Body

National Geographic のページを覗いてみたら、こんなのがあった。Facts and Information About the Human Body単に解剖学的に見せるだけでなく、いろんな刺激に対する脳の反応や、さまざまな栄養素の吸収のしかたを、アニメーションで見せてくれる。 簡潔で…

もどかしい

うちの社は購買システムがオンライン化されているんだが、物品によってオンラインのルートがいろいろあってややこしい。 今日も、11月に送信した見積り依頼がなかなかかえってこないなーと思って総務部に電話したら、 「ルートが違ってたので破棄しましたよ…

3000万円を元手にメディカル分野で1000億企業を立上げよ!

薬事日報の医療2.0シリーズが、11/28に新記事を掲載していた。 【医療2.0《医療とWEB2.0》】第5回 ミッション「3000万円を元手にメディカル分野で1000億企業を立上げよ!」 1 : 薬事日報ウェブサイト 【医療2.0《医療とWEB2.0》】第6回 ミッション「3000…

The Andromeda Strain

今回は、洋書。 いわゆる「アンドロメダ病原体」。 ヨメ方のお父さんが、僕がSF好きだということで、貸してくれた。The Andromeda Strain作者: Michael Crichton出版社/メーカー: Avon発売日: 2003/11/01メディア: マスマーケット クリック: 1回この商品を…

愚痴

僕の上司はバリバリ理系の瞬間湯沸機。 少しでも理屈から外れたことを言うと、とんでもない罵詈雑言と共にこきおろされる。 ドラマ「ガリレオ」で、柴崎コウが必死で捜査してるのに、 福山に「それは全く間違っている。」とアッサリと全否定されてしまい、 …

地名の世界地図

読んだ。地名の世界地図 (文春新書)作者: 21世紀研究会出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2000/12/20メディア: 新書購入: 2人 クリック: 7回この商品を含むブログ (11件) を見る 何だか「民族の世界地図」とかぶってる内容が多かったが、 地名の変遷は民族の…

パーヘル

立川を中心に南北に走る、多摩モノレール。 その南端の終着駅、多摩センター。 多摩モノレールの多摩センター駅は、その独特のデザインが目を引く。 僕が初めて多摩センター駅を見たとき、一も二もなく、あれを連想した。 (http://www.tama-monorail.co.jp/…

錯視文字列

立命館大学の北岡教授の錯視のページは、あまりにも有名だ。 北岡明佳の錯視のページ 数年前に蛇のグルグル錯視を眺めて衝撃を受けたのだが、ふと気が付くとコンテンツが充実していた。 中でも、文字だけでできてしまう錯視まであったのでびっくりした。 ロ…

民族の世界地図

民族の世界地図 (文春新書)作者: 21世紀研究会出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2000/05/19メディア: 新書購入: 3人 クリック: 10回この商品を含むブログ (22件) を見る実は9.11テロ後に新・民族の世界地図が出ているようなのだが、こっちを読んでしまった…

堀田凱樹のちょっと一言 第十回

http://www.rois.ac.jp/blog.html 最近はヒトのゲノムの完全解読も完成し、病気と遺伝子の関係も次々と明らかになっている。あと10年もすると、誰でも自分の遺伝子を全部読み出してその情報を標準型(あえて正常とは呼ばない)と比較できるようになるだろ…

角煮しっぽく饅頭&御膳

VISAカードのポイントが溜まったので、パーッとグルメギフトを頼んだ。 悩んだ末に、長崎ふくみ屋の角煮しっぽく饅頭と角煮しっぽく御飯のセットを頼んだ。 【楽天市場】エラー 饅頭は、以前兄夫婦の長崎土産にもらって食べたことがあったので、美味いことは…

まったりカルカッタ

カトマンズから飛行機でカルカッタに飛んだ。 (前回はこちら)カトマンズ物見遊山 - マルコジみそ 今では正式にコルカタと呼ばれるこの町は、「インド一生活臭のする町」と言われたりするらしい。 確かに、これまで巡ってきた観光地然とした町とは違い、ビ…

医療ポータルという分野における新サービス

薬事日報。 ちょっと前の記事だけど、ノーチェックだった。 【医療2.0《医療とWEB2.0》】第2回 医療ポータルという分野における新サービス(1) : 薬事日報ウェブサイト 『Revolution Health』は2007年4月下旬にローンチされて以降急成長を遂げているWEB…

カトマンズ物見遊山

ちょっと更新に間が開いたけど、苦難のバス紀行を乗り越えてカトマンズに到着したところから。 (前回はこちら)苦難のバス紀行 - マルコジみそ カトマンズ到着の翌朝、大学時代の友人との待ち合わせ場所に、再び行ってみた。 すると…。 おぉ、いたいた! ま…

有職読み

自分メモ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E8%81%B7%E8%AA%AD%E3%81%BF いやいや、単なるメモであり、「知らなかった」というわけでは、ごにょごにょごにょ。

SEのフシギな生態・職場

兄の家にあったので、借りてきた。SEのフシギな生態―失敗談から学ぶ成功のための30ヶ条 (幻冬舎文庫)作者: きたみりゅうじ出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2005/12メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 39回この商品を含むブログ (55件) を見るSEのフシギな職…

日本沈没

ありゃりゃ、安倍内閣が沈没しちゃったよ。 あーびっくりした。

日本以外全部沈没

ついでに、ひとり「沈没ブーム」。日本以外全部沈没―パニック短篇集 (角川文庫)作者: 筒井康隆,山藤章二出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/06/24メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 111回この商品を含むブログ (135件) を見るこれは、全くのナンセンス…

日本沈没

何故か、読んでみた。日本沈没 上 (小学館文庫 こ 11-1)作者: 小松左京出版社/メーカー: 小学館発売日: 2005/12/06メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 266回この商品を含むブログ (132件) を見る日本沈没 下 (小学館文庫 こ 11-2)作者: 小松左京出版社/メー…

墨攻

墨攻 (新潮文庫)作者: 酒見賢一出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1994/06/29メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 23回この商品を含むブログ (134件) を見るこりゃ面白い。 あっという間に読んでしまった。 さらっとし過ぎて味気ない、という意見もあるみたいだ…

続・懐かしいCM

小さい頃、家族で車でレジャーに出かけた帰りなどは、いつもカーステレオでラジオが流れていた。 田舎だったもので、車は明かりが全く無いような夜道を延々と走り続ける。 兄も母も眠りに落ち、父は黙々と運転を続け、静まり返った車内。 僕は後部座席で一人…

マークの英語本・続編

調子に乗って、マーク・ピーターセンの英語本を続け読み。心にとどく英語 (岩波新書)作者: マークピーターセン,Mark Petersen出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1999/03/19メディア: 新書購入: 3人 クリック: 23回この商品を含むブログ (33件) を見る英語の…

ボルネオの生き物ブログ

虫が苦手なヨメが見たら卒倒しそうなブログを発見。 http://blog.goo.ne.jp/sarawak でも、面白い。 珍しい生き物を、クリアな写真で見せてくれる。 それにしても、作者のsarawakさんは、女性でありながら、このように物怖じすることがない。 いや、女性の方…

何だかむしょうにキンクリ

仕事してたら、急にKing Crimsonが聴きたくなった。 どうしてだろう。 ストレスが溜まったのか。 太陽と戦慄 (LARKS’ TONGUES IN ASPIC)アーティスト: キング・クリムゾン出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 1994/12/16メディア: CD クリック: 2回こ…

抱っこ

僕自身、本やネットの育児相談を読んで、 「赤ちゃんが抱っこを求めて泣き、その要求に応えて抱っこしてあげるのはとても自然なこと。 抱っこの要求にはどんどん応えてあげましょう。」 という考えが今や常識となっていることを知っている。 それは正しいと…

人間は何ワット

会社の先輩と、少しばかばかしいヨタ話をした。 そもそもの話は、猛暑だが、お盆休みをとっている人も多いため、人間による発熱が少ないため、事務所の気温は低く抑えられてるんじゃないの、ということだった。 んじゃあ、それなら、人間って、いるだけで何…