やりましょうよう。

どんどんどんどん、桜の木の緑のつぼみが増えていってますよ奥さん!
数日前のせた写真は逆光でよく見えなかったと思うので、すこしマシな写真をば。



やっぱりわかりにくいっすか。


緑どころか、場所によっては、もうピンク色が頭を覗かせているつぼみも多いです。
何やかんやで、桜の木が一斉に咲き誇れば、多くの人の気持ちも間違いなく変わ
るでしょう。
日本人にとって、桜の木には、そういうパワーがあると思います。




花見を自粛する団体も多いそうですね。
とある公園では、宴会をしないようにお願いする貼り紙がはられているとか。
当然、これに対しては、過度の自粛は経済を停滞させるだけなので、
花見くらい元気にやってはどうか、という意見が多いように思います。
僕もそう思います。



自粛、じしゅく、JISHUKU。
はて、いったい、自粛って、英語で何ていうだろう。
さくっと和英で調べてみたところ、
self-control, self-imposed control, self-discipline, など。
うーん、どれも、単に「自分で自分を律する」という意味であって、
「みんなが大変なときに不謹慎なので行動を控える」といった日本語の「自粛」
の意味は感じられません。


そもそも「不謹慎」って英語で何ていうんだろう。
って思ってちょっと調べたら、indiscretion、形容詞なら indiscreet あたりに
行き当たりそうです。
「思慮が足りない」って感じですかね。
でも、日本語の「不謹慎」にある、「空気読めよ」的な意味合いは非常に薄い気
がします。


この震災で日本人が見せた秩序正しさに、世界中が驚いたといいます。
その秘密は、この、ぴったりくる英語が見当たらない日本語の数々に、ヒントが
あるように思います。
いや、素人のワタクシメが素人考えにちょろっと思っただけでござるがね。



とりあえず、僕としては、
クルマの運転中にヨメと原発の話をしながら、
気づかれないようにそっとおならをするのは、
不謹慎なので自粛したいと思い ます。